2010年07月31日
2010年07月25日
カヌー

この日のために、6月から頑張って練習してきました(^O^)
去年は、とっても悪天候でうちの父子は、残念ながら途中で断念(>_<)今年は、リベンジです!
本日は、とってもカヌー日和\^o^/
無事戻ってこれるよう磯で待ってま〜すo(^-^)o
2010年07月23日
すご〜い

すごいですねぇ
『あっ 爆発した』と思って写メ撮ってる間にもう一回 連続技を連発してました。(^^ゞ
で周りを見てみると、皆さんけっこう写真撮ってました(^O^)
今年は、いったい何回爆発するのかなぁ
2010年07月19日
2010年07月16日
ニュースです!
明日 7月17日(土)紬の日
天文館にて イベントが ありま〜す。
大島紬のファッションショーや『織姫館』前でのワークショップをしております。
そこで私ども大瀬商店は、『紬シールで携帯でんわカスタマイズ』というワークショップを開催します。
『ブログ見たよ〜』
と言っていただくと、素敵な何かをプレゼントさせて頂きますので、是非遊びにきて下さいね〜(^O^)
お待ちしておりまっす!
天文館にて イベントが ありま〜す。
大島紬のファッションショーや『織姫館』前でのワークショップをしております。
そこで私ども大瀬商店は、『紬シールで携帯でんわカスタマイズ』というワークショップを開催します。
『ブログ見たよ〜』
と言っていただくと、素敵な何かをプレゼントさせて頂きますので、是非遊びにきて下さいね〜(^O^)
お待ちしておりまっす!
2010年07月16日
お知らせ〜

昨日は、ちゃんと
文章も入れてたはずなのに…確認してみると
あれれ??(゜Q。)??
画像のみ…すみません
という訳で
仕切り直しですf^_^;
お知らせ〜
今月より第三土曜日が
『紬の日』
となりましたぁ
で第一回目が早速
明日なんですが
それにちなんで
明日は、紬のファッションショーや『織姫館』での
イベントがあります。
うちの三代目さんは、
『織姫館』のイベント
に出てます。そこで
紬シールを使って
写真のように 携帯などをデコっちゃう、ワークショップをしてます。
是非 遊びに来て下さいね
お待ちしておりま〜す。
2010年07月12日
GETo(^-^)o

¥1500投入f^_^;
なんとかGETできました
クレーンゲームって
ついつい はまっちゃう
あの、取れそうで
取れないスリル感
ついつい はまって
こんなに お金使うなら
買った方が早いじゃん
ってなりがちなんだけど…
でも 取れたら やっぱり
テンション上がる〓
2010年07月08日
あけちゃった?
今日は、『夏』って
感じの陽気ですねぇ
梅雨は あけちゃったのでしょうか?
とうとう きた〜って
感じですよね(´Д`)
かごんまの場合もともと
夏→夏→夏→冬
の四季ではなく二季
って感じですが
その夏でも1番
厳しい暑さの夏が
やってきちゃいますねぇ
私は、暑いのも寒いのも
嫌い(-_-)です。
感じの陽気ですねぇ
梅雨は あけちゃったのでしょうか?
とうとう きた〜って
感じですよね(´Д`)
かごんまの場合もともと
夏→夏→夏→冬
の四季ではなく二季
って感じですが
その夏でも1番
厳しい暑さの夏が
やってきちゃいますねぇ
私は、暑いのも寒いのも
嫌い(-_-)です。
2010年07月05日
ぎゃ〜失敗(  ̄▽ ̄;)
昨日 うちの長男が
『髪 切って〜』
というので
初バリカンしちゃいました
。。。で
なかなかうまく いかず
勢いあまって
『ジャリッ』
(-.-;)やっちゃいました
思いっきり
もみぃにハゲを作ってしまい…残念な髪型に
結局 理容室へ
最初から 素直に
お店に行けば良かった
と思う母でしたf^_^;
『髪 切って〜』
というので
初バリカンしちゃいました
。。。で
なかなかうまく いかず
勢いあまって
『ジャリッ』
(-.-;)やっちゃいました
思いっきり
もみぃにハゲを作ってしまい…残念な髪型に
結局 理容室へ
最初から 素直に
お店に行けば良かった
と思う母でしたf^_^;