2008年06月18日
新作!!大島紬バック
今日は久し振りに
暑くて早くもクーラーのお世話になりました
早く梅雨明けして欲しいけど・・・・
梅雨明けしたら メッサ暑くなるんやろな~
さて、ヤバイ感じのペースでブログ更新してますが・・・・
今日は新作!!『大島紬バック』の紹介です~
まずはミニボストン

大島紬の高級品を贅沢に使用しちゃってます。
底の部分と取っ手は擦れやすいので綿生地を使用しました。
チョットした旅行などに最適なサイズでっせ~
お次は丸形バック

写真ではわからないけど、裏と表で2種類の大島紬を使用してるんですね~。
マチの部分は縮緬の絞り生地を使って“和風な感じ”をかもし出してます。
詳しい写真や他のタイプもホームページにアップしてます。
興味湧いた方は迷わずこちらへ
(http://www.oose.biz/)
ちょっとご協力を・・・お願いします
ランキング参加してます
クリックご協力お願いします



暑くて早くもクーラーのお世話になりました

早く梅雨明けして欲しいけど・・・・
梅雨明けしたら メッサ暑くなるんやろな~

さて、ヤバイ感じのペースでブログ更新してますが・・・・
今日は新作!!『大島紬バック』の紹介です~

まずはミニボストン

大島紬の高級品を贅沢に使用しちゃってます。
底の部分と取っ手は擦れやすいので綿生地を使用しました。
チョットした旅行などに最適なサイズでっせ~

お次は丸形バック

写真ではわからないけど、裏と表で2種類の大島紬を使用してるんですね~。
マチの部分は縮緬の絞り生地を使って“和風な感じ”をかもし出してます。
詳しい写真や他のタイプもホームページにアップしてます。
興味湧いた方は迷わずこちらへ

(http://www.oose.biz/)
ちょっとご協力を・・・お願いします
ランキング参加してます
クリックご協力お願いします


2008年06月17日
夏準備!大島紬帽子!・・・はどうでしょう?
晴れ
・・・・久し振いッ
と思ったのも束の間・・・・・・また雨
だがねェ
いわゆる“梅雨の晴れ間”なんやろなァ
『雨っち いっちゃん好かんがよォ~』
って言われる方も多いこの時期ですから、なおさら “お日様
” の有り難さを感じますなァ~
(本当か~
そんな事考えた事あっか?・・ともう1人の俺が・・・)
梅雨が明けるといよいよ“夏モード”ですよね。
ギィ~ラ、ギィ~ラ、太陽がァ~
(こんな唄があったはず~
)
紫外線もガンガン!、ビンビン!
“夏だねェ~ 夏だよォ~”
(もうすぐ中学生バージョン
)
さァ、夏に必要なアイテムに “帽子” がありますよね。
今日は大島紬で作った帽子を紹介します。
まずはコレ

2種類の大島紬を使ったタイプです。
つばにワイヤーが入れてあるんで形をお好みに変えられるんですね。
もう1つ

これはハンチングタイプ。
白大島紬を“天目染め”した生地を使っちゃいました。
後ろ部分はレースを貼ってあります。
コレがお洒落ッス

なかなかオシャレ感タップリじゃないです?
・・・って、こんな感じの大島紬帽子もありますんで、着物嫌いの人も大島紬ファンになってくださいね~

大島紬を使った作品を作ってみたいという “腕” をお持ちの方はうちで作品作りしてみませんか?
興味あるある!ってチャレンジ精神・好奇心旺盛な方はごお気軽に連絡ください。
ホームページもご覧あれ~
(http://www.oose.biz/)
ちょっとご協力を・・・お願いします
ランキング参加してます
クリックご協力お願いします




と思ったのも束の間・・・・・・また雨


いわゆる“梅雨の晴れ間”なんやろなァ
『雨っち いっちゃん好かんがよォ~』
って言われる方も多いこの時期ですから、なおさら “お日様


(本当か~

梅雨が明けるといよいよ“夏モード”ですよね。



紫外線もガンガン!、ビンビン!
“夏だねェ~ 夏だよォ~”
(もうすぐ中学生バージョン

さァ、夏に必要なアイテムに “帽子” がありますよね。
今日は大島紬で作った帽子を紹介します。
まずはコレ


2種類の大島紬を使ったタイプです。
つばにワイヤーが入れてあるんで形をお好みに変えられるんですね。
もう1つ


これはハンチングタイプ。
白大島紬を“天目染め”した生地を使っちゃいました。
後ろ部分はレースを貼ってあります。
コレがお洒落ッス


なかなかオシャレ感タップリじゃないです?
・・・って、こんな感じの大島紬帽子もありますんで、着物嫌いの人も大島紬ファンになってくださいね~


大島紬を使った作品を作ってみたいという “腕” をお持ちの方はうちで作品作りしてみませんか?
興味あるある!ってチャレンジ精神・好奇心旺盛な方はごお気軽に連絡ください。
ホームページもご覧あれ~

(http://www.oose.biz/)
ちょっとご協力を・・・お願いします
ランキング参加してます
クリックご協力お願いします


2008年06月15日
大島紬をカスタム!!
初ブログっちゃいます
更新ペースはかなりスローだと思いますが・・・・・
私、鹿児島市内で大島紬の織元なんです。
大島紬の織元ですが、高級品のイメージがある大島紬をハンドメイド的な感じに洋服や雑貨小物にチャレンジGO!GO!しとります
たとえば・・・
こんな感じです

正藍と呼ばれる大島紬を使った本革の長財布ですゥ~。
和風ですがいわゆる“イイ味”がでてますね~。
そしてこれが・・・

泥染めコットンカットソー(縮緬バージョン)ですゥ~。
大島紬の伝統染色技法で1点ずつ染めちゃってます
そんでもってこれが・・・

男物大島紬を使ったワンピースですゥ~。
なかなかオシャレ~じゃないですか?
こんなのも・・・・

時期はずれですが、男物の大島紬でファー付き帽子です。
軽くて暖かいんです・・・・時期はずれですが
大島紬って着物ばかりと思ってる人が多いと思うんですが・・・・
確かに着物としての需要が多いんですが・・・・
今の時代は悲しいけど着物離れ・・・・
だから、こんな感じで身近なオシャレのアイテムとしての提案をしちゃおう
って気張ってもがいてます。
ぼちぼちですが、こんな感じで色んな大島紬アイテムの提案をしていきます。
ホームページ(http://www.oose.biz/)もありますんでよろしかったら、“チラ見”してください。
そんで、イイ感じやんねェ~と思ったら、“ガン見”しちゃってください。
なるべく更新頑張ります

更新ペースはかなりスローだと思いますが・・・・・

私、鹿児島市内で大島紬の織元なんです。
大島紬の織元ですが、高級品のイメージがある大島紬をハンドメイド的な感じに洋服や雑貨小物にチャレンジGO!GO!しとります

たとえば・・・
こんな感じです


正藍と呼ばれる大島紬を使った本革の長財布ですゥ~。
和風ですがいわゆる“イイ味”がでてますね~。
そしてこれが・・・

泥染めコットンカットソー(縮緬バージョン)ですゥ~。
大島紬の伝統染色技法で1点ずつ染めちゃってます

そんでもってこれが・・・

男物大島紬を使ったワンピースですゥ~。
なかなかオシャレ~じゃないですか?
こんなのも・・・・

時期はずれですが、男物の大島紬でファー付き帽子です。
軽くて暖かいんです・・・・時期はずれですが

大島紬って着物ばかりと思ってる人が多いと思うんですが・・・・
確かに着物としての需要が多いんですが・・・・
今の時代は悲しいけど着物離れ・・・・
だから、こんな感じで身近なオシャレのアイテムとしての提案をしちゃおう

って気張ってもがいてます。
ぼちぼちですが、こんな感じで色んな大島紬アイテムの提案をしていきます。
ホームページ(http://www.oose.biz/)もありますんでよろしかったら、“チラ見”してください。
そんで、イイ感じやんねェ~と思ったら、“ガン見”しちゃってください。
なるべく更新頑張ります

