織元ですが・・・・何か?
鹿児島市内(荒田)で大島紬の織元として悪戦苦闘中の(有)大瀬商店です。 高級品としてのイメージが強烈にある“大島紬”をもっと身近なファッションアイテムの1つとして提案しちゃいます。 ・・・って感じでブログります。
スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by チェスト at
2010年10月04日
今朝のパチリ
朝の散歩で 見つけました
なんか 可愛いかったので撮ってみました。
Posted by ビリケン薩摩 at
12:11
│
Comments(0)
│
なかっち
このページの上へ▲
<
2010年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
大島紬
(23)
我がの事ッ
(26)
なかっち
(45)
最近の記事
『初商』
(1/4)
明けましておめでとうございます
(1/2)
仕事納め
(12/29)
後3日ですねぇ
(12/28)
クリスマス
(12/26)
いよいよ
(12/14)
ついにO PENします
(12/13)
城山ホテル
(11/10)
もうすぐ・・・
(11/5)
2011かごしま特産品コンクール
(10/15)
過去記事
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2009年12月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
最近のコメント
あんぱん / 100キロ・ウォーク
タニーニャ / NHKの撮影
副会長 / ぽかぽか
ビリケン薩摩 / 参戦〓
秀円 / 参戦〓
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ビリケン薩摩
大島紬織元です。
鹿児島の伝統工芸品である『大島紬』をもっと身近にしたいと考えてます。
地元鹿児島の人にもっと『大島紬』を知ってほしいです。
ッて訳で・・・大島紬を色々とカスタムしちゃいます(^_^)v
オーナーへメッセージ