2009年12月14日
今日は何の日
出張先の種子島からこんばんは。
皆さん、今日はどんな一日だったでしょうか?
私は種子島での催事最終日でした。
予定通りとはいかない内容・結果でした。
それでも来場してくださった人々との出会い、御縁はとても有り難いです。
本当に有り難いです。
今日は『四十七士討ち入りの日』らしいです。
忠臣蔵の日なんですね。
1701年、江戸城松之廊下で播磨藩赤穂藩主、浅野内匠頭長矩が吉良上野介義央に切り掛かった事件の裁きに対しての仇討ちですよね。
私は歴史に詳しくないから詳細は知らないけど、この四十七士ってほとんどが私より年下なんですね。
俺は恵まれてる・・・
不幸だとか、ツイてないとか思わされる、思ってしまう出来事は多々あるけど・・・
今ある“幸せの事実”に感謝せんと罰当たる!
時代が違いすぎるよ・・・
そうかもしれない。
確かに違いすぎる。
でも、何か考えさせられる。
俺は・・・頑張らなきゃ!
皆さん、今日はどんな一日だったでしょうか?
私は種子島での催事最終日でした。
予定通りとはいかない内容・結果でした。
それでも来場してくださった人々との出会い、御縁はとても有り難いです。
本当に有り難いです。
今日は『四十七士討ち入りの日』らしいです。
忠臣蔵の日なんですね。
1701年、江戸城松之廊下で播磨藩赤穂藩主、浅野内匠頭長矩が吉良上野介義央に切り掛かった事件の裁きに対しての仇討ちですよね。
私は歴史に詳しくないから詳細は知らないけど、この四十七士ってほとんどが私より年下なんですね。
俺は恵まれてる・・・
不幸だとか、ツイてないとか思わされる、思ってしまう出来事は多々あるけど・・・
今ある“幸せの事実”に感謝せんと罰当たる!
時代が違いすぎるよ・・・
そうかもしれない。
確かに違いすぎる。
でも、何か考えさせられる。
俺は・・・頑張らなきゃ!
Posted by ビリケン薩摩 at 22:46│Comments(0)