スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年06月22日

天目染めキーケース


大島紬は生糸を染めた絣糸で図柄を表現する先染め織物です。
代表的な染色技法に奄美大島の『泥染め』がある。
だから大島紬は地味な色合いがイメージとして持たれてる。

でも、白大島紬を後で染める“後染め”タイプもあります。

写真はその“後染め”で『天目染め』と言われる大島紬を使った“キーケース”です。

ちょっと可愛い大島紬の小物達です(^0^)/

やっぱり、まず鹿児島の人達に使ってほしいなァ〜。

ちょっとご協力を・・・お願いします
ランキング参加してます 
クリックご協力お願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


2008年06月22日

なぜ吠えた?

オハヨーございます。

雨〓の日曜日です。

今日は少々ゆっくり起きる予定でした。

なのに、朝の6時前に起こされた(>_<)

愛犬“そらほい”に!

朝から急に吠えてくれました。
しかも、玄関で外に向かって吠えてる。
近所迷惑にもなるし、跳び起きた!

どーした?
何があった?
誰かいるのか?

“そいほい”をなだめて、そ〜っと、のぞき窓から確認。

誰もいない、何もない。

『誰もいないがねェ〜』と振り向くと“そいほい”もいない。

・・・・何もなかったかのようにソファーで寝始めてる!

オ〜イ、何寝とんじゃ!

今日はイイ1日になりそーです(>_<)  


Posted by ビリケン薩摩 at 06:27Comments(0)我がの事ッ