2008年09月13日
マジカルエッグ~
さて・・・
スヌーピー豆は紹介しましたが・・・・もう一つ紹介します。
これもプレゼントにかなりイイ感じですよ

『マジカルエッグ』っていいまして、卵の中から植物が生える!?生まれる!?って感じです
カップの中に入っている卵に水を与えると・・・
ムクムクムクッと上に上がってきます。
そして、次の日には・・・・ペキペキッって感じで何かが生える!?生まれる!?


卵の下で光る物は『吸収ポリマー』でこれが水分を少しずつ与えてくれるみたいです。
数日後にはこんな感じ


なんだァ~こりゃ~
最初にタップリ水を与えてからは、一日に霧吹きで少し水分を与えるだけでイイみたい。
さらに数日後には・・・

わかります?・・・何か書いてありますよね。

『Sm・・』 何?なに?ナニ?

『Smile』だァ~


もっと大きくなるみたいです。
出てくる言葉も色々あるんです。
『Smile』
『I LOVE YOU』
『Happy Birthday』
『Congratulations』
『Thank You』
『Good Luck』
『Dreams come true』
『Friends Forever』
『Believe Yourself』
『You can do it』
以上10種類です。
メタボなおっさんも以外とハマッちゃいそーです
この商品も鹿児島市内の騎射場にある『フローラモス』という花屋さんでも扱ってます。
(鹿児島市鴨池1丁目11−9 TEL 099(263)8010 騎射場の電車通り交差点にあるキクマンションの横です)
お爺ちゃんお婆ちゃんにプレゼントしてもイイかもですね
スヌーピー豆は紹介しましたが・・・・もう一つ紹介します。
これもプレゼントにかなりイイ感じですよ


『マジカルエッグ』っていいまして、卵の中から植物が生える!?生まれる!?って感じです

カップの中に入っている卵に水を与えると・・・
ムクムクムクッと上に上がってきます。
そして、次の日には・・・・ペキペキッって感じで何かが生える!?生まれる!?


卵の下で光る物は『吸収ポリマー』でこれが水分を少しずつ与えてくれるみたいです。
数日後にはこんな感じ



なんだァ~こりゃ~

最初にタップリ水を与えてからは、一日に霧吹きで少し水分を与えるだけでイイみたい。
さらに数日後には・・・

わかります?・・・何か書いてありますよね。

『Sm・・』 何?なに?ナニ?

『Smile』だァ~



もっと大きくなるみたいです。
出てくる言葉も色々あるんです。
『Smile』
『I LOVE YOU』
『Happy Birthday』
『Congratulations』
『Thank You』
『Good Luck』
『Dreams come true』
『Friends Forever』
『Believe Yourself』
『You can do it』
以上10種類です。
メタボなおっさんも以外とハマッちゃいそーです

この商品も鹿児島市内の騎射場にある『フローラモス』という花屋さんでも扱ってます。
(鹿児島市鴨池1丁目11−9 TEL 099(263)8010 騎射場の電車通り交差点にあるキクマンションの横です)
お爺ちゃんお婆ちゃんにプレゼントしてもイイかもですね

2008年09月13日
あっ、杉さま~!
今日のお昼に、敬老会のお祝いにうちのチビ達がエイサー太鼓を披露しに行きました~
公民館に着くとすでに始まってて、誰かスピーチをしていました。
以外とみんな真剣にスピーチを聞いてるんですね。
また議員さんか地域の会長さんがスピーチしてるんかと思いきや・・・・・
何と!
“杉さま”やないか~い!


そりゃ~真剣にスピーチを聞くわけだワ
それにしても、まさかこんなボロイ公民館で“杉良太郎”を見れるなんて~
持ち歌の“すきま風”でも歌ってくれたら最高だったけどなァ。
それか、“桜吹雪の遠山桜”を見せるとか・・・・
まあ、チョットしたサプライズでした。
チビ達のエイサー太鼓も大好評でした。
『おはら節』と『あしびな』を披露しました。
バラバラでも子供らしさでカバーしちゃってました。


チビ達が太鼓を披露している途中で、知らないおばさんが・・・
『お父さんですか?来月の地域のバザーでもこの太鼓やってもらえない?』
と、さっそくの出演依頼
マネージメント業が忙しくなったりして~
鹿児島市内で子供も大人も週に2回程練習してます。
場所はだいたい市民文化ホールです。
興味ある方は気軽に見学してみてください


公民館に着くとすでに始まってて、誰かスピーチをしていました。
以外とみんな真剣にスピーチを聞いてるんですね。
また議員さんか地域の会長さんがスピーチしてるんかと思いきや・・・・・
何と!
“杉さま”やないか~い!



そりゃ~真剣にスピーチを聞くわけだワ

それにしても、まさかこんなボロイ公民館で“杉良太郎”を見れるなんて~

持ち歌の“すきま風”でも歌ってくれたら最高だったけどなァ。
それか、“桜吹雪の遠山桜”を見せるとか・・・・

まあ、チョットしたサプライズでした。
チビ達のエイサー太鼓も大好評でした。
『おはら節』と『あしびな』を披露しました。
バラバラでも子供らしさでカバーしちゃってました。


チビ達が太鼓を披露している途中で、知らないおばさんが・・・
『お父さんですか?来月の地域のバザーでもこの太鼓やってもらえない?』
と、さっそくの出演依頼

マネージメント業が忙しくなったりして~

鹿児島市内で子供も大人も週に2回程練習してます。
場所はだいたい市民文化ホールです。
興味ある方は気軽に見学してみてください


2008年09月13日
スヌーピー豆・・・その3
一気に伸びたァ~
スヌーピーの顔が見えますね~。

さらに日が経つと・・・・

新芽が出てきた~


さらに日が経つと・・・

片方には『スヌーピーの顔』

もう片方には『Hello』

プレゼントにイイですよね。
文字は他に『Hi』もあります。
鹿児島市内の騎射場にある『フローラモス』という花屋さんでも扱ってます。
(鹿児島市鴨池1丁目11−9 TEL 099(263)8010
騎射場の電車通り交差点にあるキクマンションの横です)
鹿児島ではたぶんこの店だけだと思いますよ。
他にも文字が出てくるシリーズがあります。
後でまた紹介しますね


スヌーピーの顔が見えますね~。

さらに日が経つと・・・・

新芽が出てきた~



さらに日が経つと・・・

片方には『スヌーピーの顔』

もう片方には『Hello』

プレゼントにイイですよね。
文字は他に『Hi』もあります。
鹿児島市内の騎射場にある『フローラモス』という花屋さんでも扱ってます。
(鹿児島市鴨池1丁目11−9 TEL 099(263)8010
騎射場の電車通り交差点にあるキクマンションの横です)
鹿児島ではたぶんこの店だけだと思いますよ。
他にも文字が出てくるシリーズがあります。
後でまた紹介しますね


Posted by ビリケン薩摩 at
11:46
│Comments(0)